スーダン・ダルフール危機

Alerting humanitarians to emergencies

日本語ニュース



スーダン政府、国連高官のダルフル入りを拒む ノルウェーの難民救済組織も退去へ (アルジャジーラ 4日16時07分)
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1824712/detail

BBC News website スーダン特集
in Depth
sudan: divided nation
http://news.bbc.co.uk/1/hi/in_depth/africa/2004/sudan/default.stm

スーダンダルフール危機情報wiki
http://wiki.fdiary.net/sudan/

Reuters AlertNet - background material
スーダンダルフール危機とは
CRISIS PROFILE-What's going on in Sudan's Darfur?
http://www.alertnet.org/thefacts/reliefresources/11198858462.htm
14 Jun 2005 、






US slams Sudan for barring UN official from Darfur
Tue Apr 4, 2006 6:39 PM ET7
http://today.reuters.com/news/newsArticle.aspx?type=worldNews&storyID=2006-04-04T223931Z_01_N04172180_RTRUKOC_0_US-SUDAN-UN-COUNCIL.xml&archived=False
"The pressing and urgent humanitarian requirements of Darfur are a priority for the United Nations and coordination efforts to sustain this large program were at the center of Mr. Egeland's visit," Annan's spokesman, Stephane Dujarric, said.


アフリカ危機は『私には関係ない.無関係』ですって???!!!
飛行機も翔ぶ現代、地球の裏側だって関係ありますよ。
日本は食物自給率が約40%なので毎日あなたはアフリカ産の食物を食べてるかもしれません っていうか食べてるし、工業製品でも中国製工業製品でも原材料がアフリカ産だったりします。
 
たとえば
  スーダンと日本、貿易、2004年だけで
 日本への輸出 1395億円 _石油、ごま、アラビアゴム、綿花、香料用、医療用等原材料、
 日本からの輸入 133億円 _自動車、機械、タイヤ及びチューブ、鉄鋼、電気機械、
日本はアラビアゴムの多くをスーダンから輸入している、、、らしいです。
そして、スーダンの輸出相手国として日本はトップ、、、らしいです。
 
スーダンは広いけど人口は3000万人の大きくはない国です。
 
その人口3千万人のスーダン共和国西部のダルフール地方っで、数百万人の死者が出てるらしいのです。
 
 





ホテル・ルワンダ』のこれから、関東大震災の虐殺の話から、
少しはアフリカの話も増えはしてますがね、「ダルフールはジェノサイドなのか?」って?!
日本では、とても変な方向の論点になってる。



Sudan conflicts
http://www.alertnet.org/thenews/emergency/246397.htm



04 Apr 2006 21:40:31 GMT
US slams Sudan for barring UN official from Darfur
By Irwin Arieff UNITED NATIONS, April 4 (Reuters) - The United States criticized Sudan on Tuesday for barring a senior U.N. official from visiting its troubled Darfur region but some Security ...

04 Apr 2006 16:20:41 GMT
Joyful cries greet first convoy home to south Sudan from Ethiopia
The first convoys organised by UNHCR to bring south Sudanese refugees home from Ethiopia have crossed the border into Sudan with 500 refugees on board  two-thirds of them were children who were seeing their "homeland" for the first time.

04 Apr 2006 15:18:22 GMT
Presidents to push for Darfur talks breakthrough
By Estelle Shirbon ABUJA, April 4 (Reuters) - African heads of state will push the warring parties from Sudan's Darfur region to clinch a peace agreement at a meeting on April 8 that all ...

Eritrea, Sudan to trade diplomats as ties improve
04 Apr 2006 13:41:58 GMT
Source: Reuters
ASMARA, April 4 (Reuters) - Eritrea on Tuesday said it had agreed with Sudan to send ambassadors to each other's capitals, suggesting a slight thaw in the east African neighbours' frosty relationship ...

Sudan bans flight, U.N. official drops Chad trip
04 Apr 2006 12:13:49 GMT
Source: Reuters
(Adds latest decision of Egeland group) By Opheera McDoom RUMBEK, Sudan, April 4 (Reuters) - A senior U.N. official abandoned plans to visit Sudanese refugees in Chad on Tuesday because the ...

Sudan prevents U.N. official overflying Darfur
04 Apr 2006 10:24:48 GMT
Source: Reuters

South Sudanese return home after decade of exile
04 Apr 2006 08:38:39 GMT
Source: Reuters

UN's Egeland says Sudan stops him going to Darfur
04 Apr 2006 00:33:33 GMT
Source: Reuters

On International Mine Awareness Day, UNHCR concerned over dangers facing returning refugees to south Sudan
03 Apr 2006 17:34:35 GMT
Source: UN High Commissioner for Refugees

Concerns persist over potentially deteriorating conditions in Pastoral Zone
03 Apr 2006 16:56:00 GMT
Source: FEWS NET


スーダン政府、国連高官のダルフル入りを拒む ノルウェーの難民救済組織も退去へ (アルジャジーラ 4日16時07分)
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1824712/detail
 【アルジャジーラ特約3日】国連スーダン駐在代表部は3日、国連本部のヤン・エグランド事務次長(人道問題担当兼緊急援助調整官室長)の乗機が2日、スーダン国内への着陸を認められなかったと声明した。同事務次長は2日から6日まで、救援活動の事前調査のためスーダン西部を訪れる予定だった。

 スーダン外務省のジャマル・イブラヒム報道官がアルジャジーラに対して言明した内容は次の通り。

 「この措置は(訪問)妨害ではなく、延期の要請である。われわれの見るところ、そのような訪問の環境が整っていない」

 「預言者モハメッドの生誕を祝う行事が続いているが、イスラム教徒は預言者を傷つけた戯画問題で憤激している」

 「われわれは、エグランド氏のダルフル訪問が延期されることが賢明と考えており、それについて政府は逃げも隠れもしない。適当な時期にまた訪問してくれればいいのだ」

 「ダルフルでスウェーデン当局者が襲われた事件について知っていると思う。だから、エグランド氏の安全を保障するために、われわれは訪問を延ばしてもらうのが適切と考えたのだ」

 一方、国連の声明は、三年に及ぶ内戦で損害を被った西部諸州の一つである南ダルフル州の州知事がエグランド次長の訪問に反対すると発言したことに言及し、さらに、ニューヨークのスーダンの国連代表部が同次長のダルフル訪問も首都ハルツーム訪問も歓迎しないと述べたことを引用した。

 エグランド国連次長は3日、アルジャジーラに対して、南ダルフル、西ダルフルの両州知事が、その地域の状況悪化の模様を見てほしくないので、訪問すべきではないと言明したと語った。同次長はまた、自分の安全を保障するのは簡単であるとして、さらに、ダルフルの情勢は2週間で変わるものではないし、スーダン側の訪問延期の理屈は自分の任務を失敗させようとする口実にすぎないと語った。

 ダルフル内戦は、病気や飢餓が主たる原因で18万人の死者を生み、200万人が土地を追われて流浪している。スーダン政府とダルフルの反乱勢力の間で、ナイジェリアのアブジャで行われている和平交渉はほとんど進捗をみせてない。

 ノルウェー難民問題評議会(NRC)は同じ3日、スーダン政権が同グループの在留期間の延長を拒否したことを明らかにした。同グループはダルフルで、約10万人を収容する大難民キャンプを管理してきた。

 NRCのイエンス・ミョウジダール国際局長は、NRCは「10万人の大人と子どものための人道援助が全部、管理と調整の機能を奪われることになるので、安全と命と健康について懸念している。なぜ、われわれがいることが望ましくないのか、その説明を受けていない」と述べた。

 同局長は、幾つかの非政府団体(NGO)が同難民キャンプに残留することになるが、NRCが現地を去れば、活動の調整や医薬品、食料品の供給で問題が起きるだろうと述べた。(翻訳・ベリタ通信=日比野 孟)
 
2006年04月04日16時07分 アルジャジーラ

 
スーダン南部におけるMSFの結核治療、2006年04月04日
http://www.msf.or.jp/news/news.php?id=2006040401&key=tuberculosis
 
暮縁の無録、2006年04月04日
http://blog.goo.ne.jp/bohenkyoto/e/b29f457ad6f2070abc64c763db7e5b4c
 
★葡萄畑で月を頼りに
http://d.hatena.ne.jp/cameracamera/20060328/p1
「忘れないでおこう。犠牲者を最も苦しめるのは圧政者の残虐性ではなく、傍観者の沈黙である。」そして今、弁解不能なのは、われわれの沈黙なのである。
 
 
 
 
http://d.hatena.ne.jp/summercontrail/20060322/fuhensei