ブッシュ戦争は、かえって中東の治安を悪化させる結果に

アフガニスタン戦争は、かえってアフガニスタンの治安を悪化させる結果に
イラク戦争は、かえってイラクの治安を悪化させる結果に
 
イタリアのプローディ首相は、イラク戦争は、「かえってイラクの治安を悪化させる結果となり、重大な誤りだった」と言った。

伊軍のイラク撤退提案へ、首相が施政方針演説
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20060519i104.htm
 【ローマ=藤原善晴】イタリアのプローディ首相は18日、上院で施政方針演説を行い、「米国の対イラク戦争は大きな誤りだった。われわれの部隊のイラクからの撤退を議会に提案する」と述べ、イラク駐留イタリア軍の撤退を提案する意向を表明した。
 また、減税や経済立て直しを即座に実行する、とも述べた。
 議席数が伯仲している上院で19日に新内閣の信任投票があるが、プローディ氏率いる中道左派勢力からの造反者が出るかどうかが注目される。23日ごろに下院でも信任投票を行う。
2006年5月19日12時8分



伊首相“イラク早期撤退も”
http://www3.nhk.or.jp/news/2006/05/19/d20060519000022.html
イタリアのプローディ首相は18日、議会上院で施政方針演説を行い、イラク戦争について、「かえってイラクの治安を悪化させる結果となり、重大な誤りだった」と厳しく非難しました。そのうえで、「新しい政府は、イラクに駐留しているイタリア軍の撤退を議会に提案するつもりだ」と述べ、軍の早期撤退も辞さない考えを示しました。イタリアのベルルスコーニ前政権は、イラク戦争アメリカを支持し、イラクに3000人規模の部隊を派遣しましたが、去年8月以降、部分的な撤退をはじめ、ことしいっぱいで撤退を完了する予定です。プローディ首相は、撤退の具体的な時期については、「技術的な問題もあり、関係国とも協議しなければならない」と述べ、明確に示しませんでしたが、今回の演説を受けて、イタリア国内では、撤退完了が早まるのではないかという見方が強まっています。
2006/05/19 04:38

イラク戦争は誤り」伊新首相が就任演説
http://news.tbs.co.jp/20060519/headline/tbs_headline3292629.html
 イタリアのプローディ新首相は18日、議会での就任演説で「イラク戦争は誤りだった」と述べ、一貫して親米路線を取ってきたベルルスコーニ前政権の政策を批判しました。
 さらに、現地に派遣しているイタリア軍を早期に撤退させる方針を明らかにしました。
 撤退の具体的な時期については言及しませんでしたが、前政権が「年内まで」としていた時期をどの程度、前倒しするかが焦点となります。(19日01:57)

時間かけイラク撤退 イタリア新首相
http://www.sankei.co.jp/news/060518/kok135.htm
 イタリアのプローディ新首相は18日、上院での就任演説で「イラク戦争は大きな誤りだった」とあらためて指摘。イラクに派遣しているイタリア軍について「必要な時間をかけ、合意の上で撤退する」と述べた。
 首相は、与党・左派連合の一部にある「即時撤退論」には言及しなかった。ベルルスコーニ前政権は、既に「今年末までに完全撤退」という方針を出しており、政権が変わっても撤退計画に大きな変化はないとみられる。
 イラクには現在約2600人のイタリア兵が駐留。イラク人による治安部隊の訓練などに当たっており、今年末へ向けて、段階的に削減することが決まっている。(共同)
(05/18 23:17)

 
2006年4月9日、イタリア総選挙
http://d.hatena.ne.jp/knt68/20060508/p1#seemore
 






アフガニスタン
 
タリバンがアフガン各地で襲撃やテロ、死者100人超

攻撃相次ぎ約100人死亡 アフガン各地で

 【カブール18日共同】アフガニスタン各地で17日から18日にかけ、旧政権タリバン残存勢力による大規模な襲撃や自爆攻撃が相次ぎ、内務省などによると警官や駐留外国軍兵士、タリバン戦闘員ら計76人が死亡した。タリバンによる組織的な攻撃とみられる。 一方、駐留米軍は18日、カンダハル州でタリバンの拠点などを空爆タリバン側の最大20人が死亡したと明らかにした。
 昨年末に民主化プロセスが完了したアフガンでは、今年に入りテロや攻撃が増加。タリバンの拠点があった南部やパキスタンとの国境地帯などではタリバンの再組織化が進んでいるとされ、治安情勢は悪化している。
共同通信) - 5月19日1時9分