ああ〜超低金利継続

最近ピカピカの10円硬貨を目に付くよネ、気のせいではなく本当。
 
通貨供給量 マネー・サプライ
NIKKEI NET:景気ウオッチ/通貨供給量
http://www.nikkei.co.jp/keiki/tuuka/

2003年の金融政策は失敗でしたよね。
 
インフレ
 
K.N.T. - 国立印刷局の失態で4カ月遅れ2004年11月1日新紙幣発行
http://d.hatena.ne.jp/apanda/20041031/p2

量的緩和解除時、「超低金利継続」の特別文書公表へ : 経済ニュース : 経済・マネー : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20060301i106.htm



日銀総裁、条件を満たせば直ちに量的緩和解除したい、ロイター
http://today.reuters.co.jp/news/NewsArticle.aspx?type=topNews&storyID=2006-02-23T164604Z_01_NOOTR_RTRJONC_0_JAPAN-204311-1.xml


超低金利の継続表明へ 日銀、量的緩和の解除で
 日銀は1日までに、量的金融緩和策の解除後に金利が急上昇することを抑える対策の本格的な検討に入った。解除の際に示す声明文などで、解除後も「ゼロ金利」を当面は続けることを表明。その後の利上げペースも、緩やかに進める姿勢を鮮明にする。
 また、量的緩和の一環として日銀が買い入れている長期国債の金額についても、現行の「月額1兆2000億円ペース」の水準を維持。長期金利の抑制を図ることで、デフレ脱却に向けて景気を下支えし、政府の利払い負担を増大させず財政再建に協力する姿勢をアピールする方向だ。
共同通信) - 3月1日21時22分



追記

欧州中銀が追加利上げ 3カ月ぶり、年2・5%

 【フランクフルト2日共同】欧州中央銀行(ECB)は2日、定例理事会を開き、主要政策金利である短期買いオペ金利を0・25%引き上げ年2・5%にすることを決定した。利上げは昨年12月以来3カ月ぶり。8日から実施する。
 ECBは、高止まりしている原油価格などが物価上昇圧力となると判断、追加の金融引き締めを実施し、インフレを未然に防ぐ姿勢を示した。
 ユーロ圏12カ国では、企業景況感が好調を示すなど景気回復傾向にある。ただ、日米と比べると回復の力強さに欠けている上、国によって経済状況が異なっている。このためECBとしては今後、米連邦準備制度理事会FRB)のような連続した利上げは行わず、景気の状況を慎重に見極めながら緩やかに利上げを実施するとみられる。
共同通信) - 3月2日22時15分