テロ対策って何だね

入国外国人の指紋採取 対テロ入管法改正案決定
指紋採取をテロ対策として義務付けているのはアメリカだけで、2番目に導入の国が日本です。

外国人の指紋、一生保有 入管法改正案 捜査などに利用
朝日新聞 - 2006年3月18日
http://www.asahi.com/national/update/0318/TKY200603180231.html



日本「外国人の指紋、一生保有
中央日報、2006年3月19日
日本政府が入国する外国人から採取した指紋は破棄せず保管すると明らかにし、人権侵害論争が加熱していると朝日新聞が18日、報道した。
出入国管理法改正を推進中の日本法務省は17日、衆院法務委員会で「16歳以上の外国人に対して指紋を採取するが、該当の人物が生きている70〜80年間は保有したい」と明らかにした。
これに対して日本弁護士協会は「指紋の長期保管はプライバシー保護に問題があるので入国審査が終わり次第、情報を消去すべき」と主張した。

日本弁護士連合会(日弁連)、2005年12月26日
http://www.nichibenren.or.jp/ja/publication/press_release/051226.html

法と常識の狭間で考えよう 2004.12.11
http://beatniks.cocolog-nifty.com/cruising/2004/12/post_2.html

 
最近、欠陥法ばかりが目につく。http://news.2log.net/nwatch/

テロリスト入国阻止 入管難民法改正案 閣議決定 - 産経新聞 - 政治... 2006年3月7日(火)16時22分



入管法改正案>閣議決定 外国人の入国審査で指紋採取 - 毎日新聞 - 政治... 2006年3月7日(火)11時25分

入国外国人の指紋採取 対テロ入管法改正案決定 - 共同通信 - 政治... 2006年3月7日(火)9時0分

入管法改正案の了承見送り 「テロ対策不十分」と異論
 自民党法務部会(木村仁部会長)は17日、入国する外国人からの指紋採取などのテロ対策を盛り込んだ入管難民法改正案を審査。「内容が不十分だ」と強化を求める異論が相次ぎ、了承を見送った。政府は24日の閣議決定を目指していたが、国会提出がずれ込む可能性も出てきた。
 法案は、16歳以上の外国人からの指紋採取を原則として義務付けたが、船員らは入国審査官の裁量による採取にとどめた。法務部会では「上陸した船員で犯罪をする者もいる」「そもそも16歳でなぜ線引きするのか」と厳格化を求める意見が続出、議論を継続することになった。
 指紋採取には日弁連が「個人の尊重を定めた憲法などに抵触する」と反対している。
共同通信) - 2月17日12時46分

16歳以上外国人の指紋採取 対テロで入国審査時 - 共同通信 - 政治... 2006年2月14日(火)7時31分

米入国時に全指紋採取へ 日本人観光客も対象 - 共同通信 - 海外 ... 2006年1月11日(水)13時27分