総務省から直接メールが送られることはありません

6月9日、総務省 迷惑メール

心当たりのないメールには触っちゃいけない
チェーン・メールを決して転送しない。
身に覚えのないメールに返信をしない。
パスワード、暗証番号、住所、生年月日そのほか個人情報は送信しない。
安易にURLをクリックしない。
自分の理解を超える事はするな。

6月7日★★★総務省発スパム、回避か
http://d.hatena.ne.jp/tankman/20060607/p1
6月9日★★★やはりスパムはスパム
http://d.hatena.ne.jp/tankman/20060609/p1

http://d.hatena.ne.jp/knt68/20060605/p1

総務省、平成18年6月7日

 総務省は、平成18年6月2日(金)付けの報道発表のとおり、社団法人日本インターネットプロバイダー協会の協力を得て、情報セキュリティ対策の集中啓発を、6月9日(金)に開始しますのでお知らせします。 *1なお、今回の集中啓発になりすましたウイルス付きメールやワンクリック詐欺フィッシング詐欺等にご注意下さい。

【ご注意下さい】
 メールは、加入されているインターネットサービスプロバイダーから送られます。
 総務省から直接メールが送られることはありません。
 送付されるメールには、添付ファイルはついていません。
 送られたメールに記載されている、今回の取組に係るリンク先のページでは、ID、パスワードなどの個人情報の入力や、会員登録などを求められることはありません。

(連絡先)
  情報通信政策局 情報セキュリティ対策室
    担当 : 高村課長補佐、加藤推進係長
電話 : 03−5253−5749(直通)
03−5253−5111(代表)
FAX : 03−5253−5752
 E-Mail : itsecurity@ml.soumu.go.jp

ネット上に安易に、住所、氏名、電話番号、メールアドレス、生年月日そのほか個人情報を発信しない。
 
itsecurity@ml.soumu.go.jp
itsecurity = IT security = 情報工学 安全
insecurity = 危険
 
 



メールソフトはThunderbirdを使いましょう
http://www.mozilla-japan.org/products/thunderbird/
http://opensourcearticles.com/introduction_to_thunderbird_japanese

*1:総務省になりすました嘘メールが来る かもしれないので 詐欺等に ご注意下さい