僕が新聞記事の全文を載せる理由

サッカーワールドカップに押されて 普通のニュースが消えてく


サッカーワールドカップなんですけど、
ポーランドのゴールポスト2連打に始まり、・・・・・・
激戦のC組は
アルゼンチンはスター選手揃いでヤッパリ優勝候補。そしてアルゼンチンの凄いのは応援!
そしてD組の楽勝ポルトガルでも見ようかなぁって思って見たら、フィーゴが居た!!!フィーゴは代表引退してなかったのね。7番ミラクル ルイス フィーゴ
そして今日は17時にBS再放送イタリア、26時フランス、28時ブラジル。の初陣だ。
 

サッカーワールドカップだとしても普通は普通ニュースの量は変わらないハズ。
スポーツニュースの量は増えても、4年前と違ってドイツでの試合なので日本では普通に社会は回ってるのでして、普通のニュースは流して欲しい。

ここ数日、Web上の日本語ニュースサイトの普通のニュース情報量が減ってる と思いませんか?

紙の新聞だと紙面が限られてるから当然、サッカーに押されて普通のニュースが小さくなるのは仕方ないのだけれども。
昨日の機械化と同じなんだけど、Web上のニュースサイトの場合は、違うでしょ。
機械化=コンピューター化で、人が不得意な事や邪魔臭い事を機械にさせちゃう事でしょ。「少額小口売買を繰り返す」とか「ずーっと寸分の違いも無く記憶しておく」とか。
ニュースサイトの場合は「ずーっと寸分の違いも無く記憶しておく」事ができる、最近は技術の発達で記憶装置の小型化と低価格化が進んで より一層簡単になってます。
が、日本、日本語のWeb、
10年前、僕はパソコン通信から。そしてWWWになって、「なんて情報が氾濫してるんだろう」って思った。各社新聞社の過去記事が全部読めるようになってきて凄いなぁとか思ったりしてた、・・・、数年すると、各社新聞社の過去記事検索の検索期間が短くなったり、過去記事の無料閲覧可能期間が短くなったり、して オヤッて思い始めて、2005年04月01日に衆議院のネット配信の公開期間が短くなった時に、これは おかしい ぞ。変な方向に向かってる、と思った。
今では
例えば、
昔は全部見れた京都新聞は、今では記事の無料閲覧可能期間は過去2週間です。
例えば、「Yahoo!ニュース」は最大90日間です。
朝日新聞産経新聞毎日新聞・読売新聞でも、今は、極端に短くなっています。
 
今は 日本の各新聞社の過去記事を もう簡単に観れないのです
 
海外は?観れるの? 疑問に思われた方は自分で調べれば良い。 例えば、2002年でも観れる= http://news.bbc.co.uk/1/hi/world/middle_east/1936241.stm
例えば、韓国の新聞社は、紙の新聞の記事を全部載せる事を目標にしてきたらしい。
 
 
 
だからこそ、こんなの や こんなの が ある。
 
 
でも、最近は特に、日本の各新聞社は紙媒体とWeb版とは分けて掲載されてる、別の記事が載ってたり載ってなかったり、紙媒体の新聞には載ってるがWeb版には載ってないのが多いのかなぁ?



 
僕が新聞記事にこだわるのは、事実・事象の積み重ねが歴史となるからです。
しかし、新聞が正しいとは決して思わない、「新聞が言ってたと云う真実」が大事なので、「ある人が見た聞いた」云う事が重要ですし、また、一人の人間が世界中飛び回って見てくる事はできないからね。
 
 
それに、
政府行政機関や大学なども同様です。

 
 
 



読売新聞社では未だにリンクに規制してる↓
見出しを表示される場合は、読売新聞社から別途、承諾を得てください。場合によっては、使用料を支払っていただくこともあります。
または
http://www.nikkansports.com/sitepolicy/top-sitepolicy.html
http://www.asahi.com/policy/link.html
http://www.sankei.co.jp/pr/copy/001006tyosaku_01.html
http://www.nikkei.co.jp/help/link.html
http://www.e-gov.go.jp/help/link_copy.html
「リンクを張ることはお断りします。」っても現実には強制できない。ひとつひとつ裁判するのか。
 
例えば、
下位ページは予告なくアドレス変更する場合があります。
リンクにより問題が発生した場合は、当社は一切責任を負わないことをご承知おき下さい。
とした上で、フレーム内同一ページで開かない など リンクの仕方を教えたらええねんで。
 
情報発信源たる新聞が、全く WWWを理解されてない、恐怖。
 
 

馬鹿政府
『ウェブ・アクセシビリティー』
http://www.keizai-shimon.go.jp/accessibility.html
http://www.center.e-gov.go.jp/tmself16/htdocs/FaqTop.jsp
アクセシビリティ支援ツール
 
http://www.cao.go.jp/notice.html
内閣府
リンクを設定したホームページのURL等をお知らせ下さい
 
 

前回大会のリベンジを フィーゴ、孤軍奮闘の活躍

 チームの良しあしを測る物差しのひとつに監督と選手のきずながある。旧宗主国ポルトガルの再建を託されたブラジル人のスコラリ監督と主将フィーゴは反目しあっているようにもみえるが、実は信頼という強い糸で結ばれている。
 前日の公式練習だった。PK練習で一番手のフィーゴがいきなり失敗した。すかさず駆け寄った監督がベテランを気遣って声をかけた。「リラックスを忘れるなよ」。指揮官が託した初戦のアンゴラ戦。8日の練習中に負傷したデコに代わって司令塔をこなし、その期待にこたえた。
 初舞台だった若手のロナルドやシマンの調子が上がらず、フィーゴの孤軍奮闘だった。前半4分、後方からのパスを受けて左サイドをかけ上がった。エリア内に切れ込んでDFをかわすと同時に折り返し、パウレタが左足で合わせて先制した。
 しかし、ポルトガルのゴールはこの場面だけ。再三のチャンスに決定力を欠き、フィーゴ自身も「3点は取れた試合。攻守にミスが目立った」と連係不足を反省した。
 この大会にかける思いは強い。02年日韓大会の初戦で米国に2−3の苦杯をなめ、このつまずきから1次リーグで敗退した。04年の欧州選手権準優勝の後、一度は代表引退を表明。所属するレアル・マドリード(スペイン)首脳陣との摩擦もあってイタリアに新天地を求めた。代表にも再び意欲をみせて昨年6月に復帰した。
 ただ33歳のドリブルの魔術師は衰えからか、かつての切れ味がなくなっている。それでも野望は失っていない。「4年前にやり残した宿題がある」。フィーゴのリベンジが始まった。(ケルン共同)
共同通信) - 6月12日8時22分



Go West
http://www.youtube.com/watch?v=ALf0vTcbJfA
 
Soccer World cup 2006 FIGO フィーゴ
http://www.youtube.com/watch?v=AEqJPyOhtyo
ルイス フィーゴ フィーゴ フィーゴ
 
 
ドイツ2006ワールドカップサッカー動画
http://fifaworldcup.yahoo.com/06/jp/v/index.html
http://broadband.biglobe.ne.jp/sitemap/index_germany.html

 
World Cup 2006
http://www.youtube.com/watch?v=ni9DVsC8_LQ